日中経済発展センターの歩み

定例研究会、セミナー、講演会等
1月18日日中経済発展センター理事長張紀潯は中国大使館主催「新年招待会」に参加。ニュー大谷ホテル。
2月17日第16回定例研究会。北東・東南アジア研究会主催、日中経済発展センター協力。日中経済発展センター理事長張紀潯報告:「中国の医療保険と医療改革」。太平洋文化企業会議室。参加者数は10名。
2月23日「中国労働環境の変化と日系企業労使関係への影響」(報告)学長所管研究成果報告会。大学青光会館4階視聴室。
2月24日中国経済研究会。日中経済発展センター理事長張紀潯報告:「中国の労働市場と労働移動の問題」。隅谷邸。
3月7日総会、NPO法人・中国論壇、日中経済発展センターの理事会、日中経済発展センター張紀潯はNPO法人・中国論壇理事長に就任。九段中研会議室。参加者数は10名。
3月13日懇親会。日中経済発展センター張紀潯がアメリカン大学教授趙全勝を囲む懇親会に出席。
3月18日座談会。日中経済発展センター張紀潯氏は中国大使館主催座談会に参加。中国大使館領事部。
4月1日理事会。NPO法人・中国論壇、日中経済発展センターの共同理事会、センター側、張紀潯理事長と李聚会常務理事出席。参加者数は14名。
4月3日講演会。日中経済発展センター、現代アジア研究会主催。日中経済発展センター理事長張紀潯講演:「中国における社会保険制度改革の現状と問題点」。野村総合研究所会議室。参加者数6名。
4月21日中国経済研究会。中国研究会主催。日中経済発展センター理事長張紀潯報告:「中国の労働問題と社会保障制度」。隅谷宅。参加者数は8名。
4月22日交流会。日中経済発展センター理事長張紀潯は在日中国医薬学者協会主催交流会に参加し、センターを代表して挨拶。日中友好会館会議室。
4月24日第16回定例研究会。日中科学、産業技術交流機構主催、日中経済発展センター協力。日中経済発展センター理事長張紀潯講演:「中国社会保険改革の現状と問題点」。豊田九段ビル。
5月29日講演会。三菱総合研究所主催、日中経済発展センター協力。日中経済発展センター理事長張紀潯講演:「中国における労使関係の変化と日系企業-団体交渉、労働協約、労働争議処理システム」等。三菱総合研究所会議室。参加者数は8名。
5月31日第17回定例研究会。(社)日本青少年育成国民会議主催、日中経済発展センター協力。日中経済発展センター理事長張紀潯講演:「中国の青少年と教育制度」。国立青少年センター会議室。参加者数は30名。
6月19日交流会。日中経済発展センター、江西之友聯誼会主催。住友金属鉱山(株)荒川千宣専務講演:「江西省における日系企業の技術協力」、日中経済発展センター理事長張紀潯講演:「江西省との交流活動について」。交流会後、懇親会。ホテル香新。参加者数は20名。
7月5日日中経済発展センター理事長張紀潯が中国大使主催「陳建大使送別会」に出席。ニュー大谷ホテル芙蓉の間。
10月4日シンポジウム。日中経済発展センター協力、留学生支援企業協力推進協会主催「留学生問題対策シンポジウム 国際人材と日本」。パネルディスカッションに日中経済発展センター理事長張紀潯がパネリストとして出席。(コーディネーター渡辺利夫・拓殖大学学部長、パネリストは水口弘一経済同友会副代表幹事、光田明正長崎外国語大学学長ら4人。東京ガーデンパレス2階高千穂。シンポジウムの概要は留学生支援企業協力推進協会広報誌『FRIEND AHIP NETWORK』2002年お正月特別号(VOL.83)に掲載された。
10月13日座談会。日中経済発展センター理事長張紀潯が東京華僑総会主催の「辛亥革命記念座談会」に司会として出席。東京華僑総会。
11月3日国際シンポジウム。日中経済発展センター、現代アジア研究会、早稲田大学東アジア研究所・香港亜太二十一世紀学会等9団体主催「第7回中華協作系統国際会議日本と東アジア経済の再構築」。日中経済発展センター理事長張紀潯報告:「日本対中国投資の沿革と現状」。早稲田大学国際会議場。
11月13日講演会。日本倶楽部主催、日中経済発展センター、現代アジア研究会主催。日中経済発展センターセンター理事長張紀潯講演:「開放政策後の中国経済社会の現状について」。日本倶楽部会議室(日本倶楽部は1898年に侯爵近衛篤磨、子爵岡部長職、鳩山和夫等日本の貴族院メンバーが日本の政界、経済界の交流を促すために設立。100年以上の歴史を持つ。2001年招かれて講演された講師には中曽根元総理、石原伸晃行政担当大臣、張紀潯が唯一の華人講師)。参加者数は190名。『中文導報』は2001年11月22日に「関注加入WTO後的中国 華人学者張紀潯応聘前往日本倶楽部講演」をテーマに、『中国巨龍』は2001年11月20日に「WTO加盟で注目される中国経済」をテーマにそれぞれ掲載。
11月8日公開座談会。日中経済発展センター、『日本新華僑報』主催。共通テーマ「日本経済再生与中国経済的関係」。出席者:早稲田大学教授林華生博士、香港亜太二十一世紀学会会長、教授黄枝連博士。日中経済発展センター理事長張紀潯博士司会。公開座談会の内容を2001年11月18日、11月28日、12月8日付き『日本新華僑報』にそれぞれ2面の紙面で掲載した。
11月15日公開座談会。日中経済発展センター、『中文導報』主催。共通テーマ「中国会否對日本構成脅威」(中国が日本にとって脅威となるか)。出席者:上海社会科学院亜洲太平洋研究所副所長、教授王少普博士、上海社会科学院世界経済研究所研究員傅鈞文博士、日中経済発展センター理事長張紀潯司会。公開座談会の内容を2001年11月22日付き『中文導報・財経経緯』に「熱点話題 中国会否對日本構成脅威? WTO框架下中日経済関係的展望」をテーマに1面の紙面で掲載した。
11月17日公開座談会。日中経済発展センター、『中文導報』主催。共通テーマ「中国会否對日本構成脅威」(中国が日本にとって脅威となるか)。出席者:上海社会科学院亜洲太平洋研究所副所長、教授王少普博士、上海社会科学院世界経済研究所研究員傅鈞文博士、日中経済発展センター理事長張紀潯司会。公開座談会の内容を2001年11月22日付き『中文導報・財経経緯』に「熱点話題 中国会否對日本構成脅威? WTO框架下中日経済関係的展望」をテーマに1面の紙面で掲載した。
12月8~9日日中経済発展センター理事長張紀潯はアジア政経学会2001年年会に参加し、発言した。沖縄。
定例研究会、セミナー、講演会等
4月14日第25回中国経済セミナー「WTO加盟後の日中経済協力-現状と展望」(日中国交正常化30周年記念セミナーⅠ)。日中経済発展センター主催。中国大使館公使、参事官呂克倹講演:「WTO加盟後の日中経済協力-現状と展望」、上海社会科学院世界経済研究所日本経済研究室長付均文講演:「日中貿易の推移と展望」、日中経済発展センター理事長張紀潯司会。中国大使館商務処会議室。
4月21日テレビ出演。楽楽中国主催。日中経済発展センター理事長張紀潯は楽楽中国番組「激論」に出演、討論テーマ:「日本政治体制的盲点与利点-從日本政壇的醜聞説開来 審視亜州政治文化的種々現象」(日本政治体制の盲点と利点-日本政壇の醜聞から アジア政治文化の様々な現象をみる)。秀和代々木駅前ビルスタジオ。
4月24日座談会。上海国際主催、日中経済発展センター協力。日中経済発展センター理事長張紀潯は「留学生の人材育成と帰国問題」座談会に出席。上海国際会議室。
5月8日第26回中国経済セミナー「中国の国際関係-現状と展望」(日中国交正常化30周年記念セミナーⅡ)。日中経済発展センター主催。アメリカン大学教授趙全勝講演:「中・日・米の三国関係の現状と展望」。日中経済発展センター理事長張紀潯司会。国民協議会東京事務所。参加者数は25名。
5月18日セミナー「2002年労使関係研究会議」Bセッション。日本労働研究機構、日本労使関係研究協会主催。日中経済発展センター理事長張紀潯報告:「中国の雇用、失業動向をどう見るべきか」。JILホール。
6月11日フォーラム。労組トップフォーラム早朝セミナール。日本リーダーズ協会主催、日中経済発展センター協力。日中経済発展センター理事長張紀潯講演:「中国はどう変貌するかー日中国交30周年の歩みを兼ねて」東京ジョブル28階ロベリアA室(大手町朝日東海ビル)。
8月23日第18回定例研究会。総合労働研究所主催、日中経済発展センター協力。日中経済発展センター理事長張紀潯講演:「対中投資に伴う日系企業労務管理の諸問題」。日本教育会館8階第3会議室。
9月11日第19回定例研究会。(財)高年齢者雇用開発協会主催、日中経済発展センター協力。日中経済発展センター理事長張紀潯講演:「中国における高齢者雇用諸施策の実態について」。高年齢者雇用開発協会会議室。
11月5日公開座談会。「探討東亜自由貿易区」(東アジアのFTAを探る)。日中経済発展センター、東方時報主催。出席者:天津南開大学日本研究センター楊棟梁所長、教授、薛敬孝副理事長、米敬余教授、日中経済発展センター理事長張紀潯報告兼司会。東方時報会議室。公開座談会の内容は2003年2月13日付き『東方時報』第1面と4面に「中国著名日本問題専家来本報座談探討東亜自由貿易区」の題目で大きく掲載された。
11月18日第20回定例研究会。早稲田大学大学院アジア太平洋センター主催、日中経済発展センター協力。日中経済発展センター理事長張紀潯講演:「日本企業の市場開発戦略」。早稲田大学大学院アジア太平洋センター。
11月20日フォーラム。長野県南信労働事務所主催。日中経済発展センター理事長張紀潯氏講演:「中国の労働事情と日本国内の雇用問題」。信州INAセミナーハウス。
定例研究会、セミナー、講演会等
定例研究会、セミナー、講演会等
定例研究会、セミナー、講演会等
定例研究会、セミナー、講演会等
定例研究会、セミナー、講演会等
定例研究会、セミナー、講演会等
定例研究会、セミナー、講演会等
定例研究会、セミナー、講演会等
2008年定例研究会、セミナー、講演会等
2008年定例研究会、セミナー、講演会等
2008年中国地方政府との協力による中国地方投資セミナーの開催
4月22日第12回日中情報サービス産業懇談会及び南京市ソフトウェア産業投資説明会を協催。東京品川プリンスホテルメインタワー。
11月26日2008杭州市産業経済セミナーを協催。浙江省杭州市人民政府が主催、日中経済発展センター、社団法人日中協会が協力、中華人民共和国駐日本大使館、日本国際貿易促進協会が後援。グランドプリンスホテル赤坂五色2階橙光。
その他活動(講演会以外の諸活動)
5月5日日中経済貿易会議事務室の設立。日中経済貿易会議は、①日中合弁、合作事業の推進、②中国投資促進代表団の誘致と受け入れ、③日本における中国各地経済貿易投資セミナーの開催などを設立目的とする。事務局は、新宿大久保のフジ国際語学院におかれ、活動を開始。
中国代表団の受け入れ
中国からの代表団を15団受け入れ。
 Prev 1 ...3 4 5 ...7 Next